適切な方針選択により
依頼者の利益を最大化します
示談交渉
協議離婚に向けて、諸条件について裁判外での話し合いを行い、離婚合意書やそれに代わる公正証書の作成を行います。
慰謝料請求について裁判外の示談交渉を先に行う場合もあります。
- 協議離婚に向けた示談交渉
- 慰謝料支払いに向けた示談交渉
- 各種公正証書の作成
調停代理・審判代理
主に離婚や婚姻費用の問題について、家事調停・家事審判手続を利用した問題解決を目指します。家事調停とは、裁判所の調停委員会が主催する話合いであり、双方当事者の互譲により解決を目指すものです。家事審判とは、調停が不成立に終わった場合に、一定の類型の事件について、裁判所の判断を求める手続きです。
- 夫婦関係調整調停(離婚調停、円満調停)
- 婚姻費用分担調停
- その他各種調停・審判事件の代理業務
訴訟代理
離婚について調停で解決ができなかった場合や、慰謝料を相手が任意に支払わない場合には、民事訴訟による解決を図ります。証拠によって事実関係を明らかにし、裁判所の判断(判決)を求める手続きです。
- 離婚訴訟
- 慰謝料請求訴訟
- その他各種訴訟事件の代理業務